34.8°を記録した第74回夏期学校初日。
7月31日(木)〜8月5日(火)の6日間を速報します。

 
 松本で過ごすスズキ・メソードの夏の風物詩、それが夏期学校です。今年も、7月31日(木)〜8月5日(木)までの6日間。久しぶりとなるキッセイ文化ホールやあがたの森文化会館、深志神社、才能教育会館、まつもと市民芸術館を使い、連日、多彩なプログラムが行なわれています。ここでは、その様子を日程別にダイジェストで速報します。
 
 Day1  7月31日(木)
25ss21.jpg 25ss22.jpg 25ss23.jpg 25ss2.jpg 25ss3.jpg 25ss16.jpg 25ss4.jpg 25ss5.jpg 25ss6.jpg 25ss7.jpg 25ss8.jpg 25ss24.jpg 25ss9.jpg 25ss10.jpg 25ss11.jpg 25ss12.jpg 25ss13.jpg 25ss29.jpg 25ss31.jpg 25ss32.jpg 25ss14.jpg 25ss15.jpg 25ss17.jpg 25ss18.jpg 25ss33.jpg 25ss25.jpg 25ss34.jpg 25ss30.jpg 25ss37.jpg 25ss28.jpg 25ss35.jpg 25ss26.jpg 25ss27.jpg 25ss19.jpg 25ss38.jpg 25ss20.jpg
 
 今年は、まとまった形での開会式はなく、東誠三会長と臼井紳二実行委員長が各会場を回る形で、進みました。大正11年に造られたあがたの森講堂ホールでの弦楽Aでは、東会長から「ここは由緒ある建物です。皆さんの素晴らしい響きが聴かれることを楽しみにきました。外は大変な暑さですが、どうぞお身体に気をつけて楽しくお過ごしください」と挨拶。生徒たちの奏でるシンプルシンフォニーの鮮やかな響きが、印象的でした。