第16回チャイコフスキー国際コンクール・チェロ部門第1位は、
アメリカのスズキでチェロを学んだ20歳の俊英!
エリザベート王妃国際音楽コンクール、ショパン国際ピアノコンクールと並ぶ世界三大コンクールの一つに数えられ、世界的に最も権威のあるクラシック音楽のコンクールのひとつと位置づけられているチャイコフスキー国際コンクールは、4年に1回開催され、今年で第16回。ロシアのモスクワとサンクトペテルブルクの現地時間で6月17日〜27日まで開催され、29日にはガラコンサートも開催されました。そのすべてが、インターネットで無料配信されましたので、まるでアスリートたちのスポーツ中継のごとく、日本時間の深夜にライブ中継を楽しまれた方も多いでしょう。
→チャイコフスキー国際コンクール
ヴァイオリン部門には、スズキ・メソードでヴァイオリンを学ばれた北川千紗さん(東海地区ヴァイオリン科・青山泰弘先生クラス出身)、同じくチェロを学ばれた水野優也さん(関東地区チェロ科・河地正美先生クラス出身)がエントリーされ、その演奏が世界中に配信されました。上のアドレスでくまなく見ることができます。もちろん、ニュースでも広く報道されたピアノ部門第2位の藤田真央さん(東京音楽大学3年生)のフレッシュで、誰をも虜にしてしまうような素晴らしい演奏も楽しめます。
チェロ部門で見事第1位の栄誉に輝いたZlatomir Fung(ズラトミール・ファング)さんは、アメリカのスズキ・メソードで3歳半からチェロを学んだ俊英です。審査員の一人として参加された堤剛先生によると、Fungさんから、「小さい頃に堤先生のチェロ科指導曲集のCDをよく聴いて育ちました」との嬉しいお話があったそうです。世界の第一線に躍り出た20歳の俊英が、スズキのチェロ科出身ということ、そして堤先生のCDをよく聴くことで、耳を育てられたというコメントは、ビッグニュースでした。
そのFungさんの1st Round、2nd Round、Finalでの演奏は、次のアドレスでご覧になれます。
→Zlatomir Fungさんの演奏
彼自身の公式サイトには、今回の受賞の喜びとともに、かつて弦楽専門誌Strad誌から受けたインタビュー記事なども読むことができます。その中で、スズキ・メソードでチェロを始めたことにも触れていました。
→Zlatomir Fungさん公式サイト
なお、今回のコンクールの優勝者たちによるガラコンサートが今秋、日本各地で開催されます。楽しみですね。
・10月7日(月)岩手県民会館 大ホール(問)岩手県民会館 事業課 019-624-1173
・10月8日(火)サントリーホール(問)ジャパンアーツぴあコールセンター 0570-00-1212
・10月9日(水)ノバホール(問)(公財)つくば文化振興財団 029-856-7007
・10月10日(木)愛知県芸術劇場コンサートホール(問)テレビ愛知事業部 052-243-8600
・10月12日(土)ザ・シンフォニーホール(問)ABCチケットインフォメーション 06-6453-6000
・10月13日(日)山形テルサホール(問)山形テルサ 023-646-6677
詳しくは、チラシをクリックするとガラコンサートの案内サイトにリンクします。