第3回スズキ国際ティーチャー・トレーナー会議の様子は、11月号で詳しく紹介しましたが、参加された皆様からのアンケートが引き続き届いていますので、その中からいくつかを紹介します。
開催期間について
・とても適切だった。観光の時間がもう少し欲しかった。松本はとても美しく、興味深い街だ。
・座っている時間がとても長かったが、1分1秒をアイデアの共有と学びのために役立てようとする姿勢は理解できた。
・国際認証制度についてのディスカッションでは、ディスカッション中に情報が足りなかったので、もっと時間が欲しかった。他のトピックには十分な時間があった。
・長距離フライトから来た私たちには、足を動かすための休憩がもう少し必要だし、夕食の時間も早めにしてほしい。一日の終わりに部屋に戻ってからも、学校からのメールに返信する必要があった。
・地域間のコミュニケーションを促進するようなアクティビティがもっとあればよかった。小さな「アイスブレーカー」のようなアクティビティは、将来的に取り入れるべきかもしれない。
・会議の長さはちょうど良かったと思う。土曜日は少し長すぎたかもしれないが、どのセッションも魅力的だった。
施設について
・参加人数にぴったりの広さだった。
・まつもと市民芸術館はきれいでしたが、セッションの長さを考えると、座席はかなり窮屈。セッションをもう少し短くしてもらえると助かる。全般的に、まつもと市民芸術館は本当に美しいと思った。
・時差ぼけの人が多かったので、暗い会場に長時間いるよりは、窓のある部屋にいることが多かった方がよかった。ブレイクアウト・セッションには素晴らしい部屋を使った。また、ホールが時折かなり暖かくなる(これも時差ぼけの人にとっては問題だ!)のに対し、部屋は冷房がよく効いていた。これらは些細な懸念事項ですが、述べておこうと思いました。
・今回のメイン会場は小さなホールでしたが、暗くてあまり好きではありませんでした。あれだけの人数がいるのだから、才能教育会館ホールで開催した方が鈴木鎮一先生も喜ぶと思った。
食事について
・ホワイエでのランチは最高でした!
・スズキの大会では、今までで最高の食事でした!ビュッフェ形式の食事に並ぶよりも、すでにテーブルの上に食事が用意されている方が、とても快適でした。
・私は満足でしたが、貝類が食べられない先生もいらっしゃいました。
・特別な食事制限に対応していただき、ありがとうございました。
・大会に申し込んだとき、食事制限についての質問がなかったので、結局、用意された料理を食べることができなかった。事前に事務局の方に食べられないことを伝えていたにもかかわらず、レストランにはそのことが伝わっておらず、レストランにはご迷惑をおかけしました。その時の交渉は通訳がやらなければならなかったのだろうか、と疑問に思った。食べるものがなくて懇親会を早退した人、野菜スープを食べていたベジタリアンの人が、鶏の骨が使われていたと聞いて退席せざるを得なかった人など、いろいろなことを目の当たりにした。
言語サービスについて
・非常に有能だった!
・通訳は役に立ちました。付属のイヤーピースが眼鏡では使いにくかった。もし知っていたら、家から自分のイヤホンを持ってくることができました。そのように勧めてください。Bluetoothのイヤホンを持っていましたが、この装置には役に立ちませんでした。
・同時通訳が素晴らしかったです。スタッフにブラボー。
・作業の複雑さを考慮すると、立派な仕事だと思います。グループやプレゼンテーションの最中に通訳者が自分の考えを挟む場合があった。ALSAの通訳者たちは素晴らしい仕事をした。スタッフは彼らが新しい語彙に対応できるよう最善を尽くしていた。
・通訳の方々には大変感謝しています。簡単な仕事ではなかったと思いますが、素晴らしい仕事をしてくれました。
・お金の心配がなければ、観光地でよく見かけるようなシステム(マイクに向かって通訳者が話し、イヤホンをしている人が音声を聞ける)があってもいいのではないかと思いました。
会議について
・ティーチャートレーニングの違いについて学ぶのはとても興味深かったです。
・国や地域によって、教育に対する考え方やシステムが違うことを知りました。
・国際認証制度と卒業制度が一番興味深かったです。卒業制度に対する様々なアプローチを聞けたのは興味深かったです。私は州の卒業コーディネーターを務めており、若い頃に自分の卒業録音を鈴木鎮一先生に送ったことがあるので、卒業制度は私にとって身近なイベント/プロセスです。
・この会議で最も良かったのは、松本にいたこと、そして世界中の仲間と一緒にいたことです。スズキトーンについてのディスカッションは興味深いものでしたが、将来的には、私たちトレーナーが実際にティーチャートレーニングをする際に直面する問題を中心にしたセッションができればと思います。
・すべてが私にとって非常に刺激的で、1分1秒を楽しむことができました。
・国際的な "ステッカー(キラキラ星の卒業シール) "の計画を立てることができてよかった!国際的に合意できる小さなことを見つけるのは素晴らしいことです。
・0~3歳のクラスを見学するのは楽しかった。
・プレゼンテーションの直後にグループディスカッションをするのは難しかった。事前に主な論点がわかっていれば、発表前にもっと情報を得ることができたかもしれない。マドリードに参加できなかったので、会議の仕組みを理解するのに時間がかかった。
・鈴木鎮一先生に師事し、故郷に帰ってきたような懐かしい気持ちで参加している人が多いと感じた。
・この大会を通して、一緒に考えるということが、少しずつではあるが、前に進み始めていると感じた。
・海外の先生方のスズキに対する情熱を感じることができた。