Aboutスズキ・メソードとは

「世界中の子どもたちがことばを自由に話している!」

スズキ・メソードは、ヴァイオリニストで教育家の鈴木鎮一が考案した音楽教育法です。赤ちゃんが、毎日繰り返し耳にしていることばをいつのまにか話せるようになることに着想を得た、「音楽を含めたすべての能力は環境によって育つ」という「母語教育法」に基づいています。音楽を通じて豊かな感性を育み、人間的に成長することを理念とするスズキ・メソードは、世界74の国と地域で約40万人が学び、広く受け入れられています。

スズキが変わらず大切にしてきたのは、子どもの無限の可能性を信じ、「生徒さん、ご家族、指導者」の三者が一体となり成長することです。教室でのレッスン、おうちでのお稽古という日々の積み重ねの先に、音楽を楽しむ豊かな心が育ちます。「できた!」という喜びをみんなで共有しましょう。

レッスンの核となるのは、「聴くこと」「音づくり」「繰り返し」の3つ。良い音楽を繰り返し聴くことが、成長への栄養源となります。また、「美しい音」とともに「美しい心」を育て、毎日繰り返し練習することがお子さんの力に変わります。

スズキ・メソードで育つ能力

Step01

非認知能力

子どものころに楽器を身につけることで、やる気、やり抜く力、協調性などの「非認知能力」が育ち、学習や社会生活にも好影響があることがわかっています。

Step02

感性

演奏を通じてメロディやリズムだけでなく、作品に込められた「心」も吸収していきます。音楽的感性が磨かれ、豊かな表現力が育ちます。

Step03

記憶力

曲をたくさん聴くことで楽譜をかんたんに暗記できるようになり、習った曲を繰り返し練習することで記憶力も飛躍的にアップします。

Step04

創造力

東京大学の酒井邦嘉先生との共同研究で、スズキで学んだ生徒の脳は特にテンポ感に優れることがわかっています。音楽と言語のつながりや、練習法の解明が進んでいます。

ヴァイオリン、ピアノ、チェロ、フルート。4つの楽器にはそれぞれ違った個性と魅力があります。
スズキのレッスンで美しいものを感じ、表現できる心を育てませんか。

社会で活躍する卒業生

音楽界のみならず、文化界から学界、ビジネス界まで、
幅広い分野でスズキ・メソードで学んだ先輩たちが活躍しています。

よくあるご質問

スズキ・メソードについてよくお寄せいただく質問をご覧いただけます。