
レッスン案内
ヴァイオリン、ピアノ、チェロ、フルート。
4つの楽器にはそれぞれ違った個性と魅力があります。
スズキのレッスンで美しいものを感じ、表現できる心を育てませんか。
ヴァイオリン

持ち運びが簡単で、どこでも弾けるヴァイオリン。16分の1サイズのものを使うことで、2、3歳からレッスンを始められます。個人レッスンに加え、グループレッスンで合奏する楽しさを知り、弦楽器に必要なアンサンブルの基礎を身につけます。その過程で、読譜力のみならず、継続力や協調性といった、その後の人生でも役立つ力が養われます。
ピアノ

始めにごあいさつ、そしてピアノの前にきちんと座ることからレッスンの心構えを学びます。ひとりで演奏するだけではなく、スズキでは連弾や2台ピアノ、ほかの楽器とのアンサンブルを通じて「奏でる」ことの楽しさを早くから経験できます。「ピアノが弾ける」を超えて、美しい音を心で感じ、表現できる人になることを目指します。
チェロ

チェロは大きな楽器という印象がありますが、10分の1サイズのものを使うことで、3歳ごろからレッスンを始められます。体のすぐそばに抱えて演奏するチェロは、おおらかで深みのある、ウィットにとんだ音色を肌で感じられます。一人で弾いても合奏しても楽しめるチェロを学び、その奥深さに触れてみませんか。
フルート

メーカーと共同開発した小さくて軽い幼児用フルートを使い、幼児からレッスンが始められます。子どもに親しみやすい曲や、フルートの名曲で構成されたテキストに沿って、音に対する高度な感覚、表現力を身につけることができます。美しく優しい音色のフルートを学ぶことで、力強さと繊細さをあわせ持った豊かな感性が磨かれるでしょう。
0-3歳児コース

スズキ・メソードで楽器を使ったレッスンを始める前のプログラムです。先生の生演奏を聞いたり、手遊び歌で遊んだり、小林一茶の俳句でことばに親しんだり。
乳幼児期から表現の楽しさに触れることで、豊かな感性や、集中力、記憶力が養われます。お子様の才能の芽を音楽で育ててあげましょう。
大人のスズキ

スズキ・メソードでは子どもだけでなく、たくさんの大人の生徒さんが学ばれています。楽器未経験の方はもちろん、久しぶりに楽器を手に取ってみたいという方も大歓迎。
新しい趣味に、生涯学習に、お子さんやお孫さんとご一緒に。ぜひ音楽と共にある人生を歩んでみませんか?