第68回夏期学校速報

19.08.01

第68回夏期学校が、7月30日(火)〜8月2日(金)までの4日間、松本市の「まつもと市民芸術館」「才能教育会館」や学校、公共施設などを使用して、開催中です。「真夏の風物詩」として知られる夏期学校の様子を写真を中心に、日付順に速報します。

ダイワハウスHPに早野会長登場

19.08.01

「奏でる家」を展開中のダイワハウスが、スズキ・メソードの数多くの魅力について、早野龍五会長へのインタビューで紹介するサイトを公開しています。スズキの歴史と理念、独自の教育法、そして家庭のあり方と家庭での環境づくりの大切さが伝わってきます。

ISAジャーナル公開中

19.08.01

ISA(国際スズキ協会)の公式サイトで、これまでに発行されたすべてのISAジャーナルがPDF(英文)で公開されています。最新号では、豊田耕兒名誉会長と早野龍五会長がニューヨークの教室を訪問された様子などが紹介されています。ぜひご覧ください。

鈴木鎮一記念館の新たな試み

19.08.01

7月21日(日)、松本の鈴木鎮一記念館展示室で、童謡唱歌、懐かしの歌などを歌う、市民参加型イベント「歌声サロン~音楽の小径~」が初めて開催されました。また、夏期学校直前の7月28日(日)には、神戸でスズキを学ぶ子どもたちによるコンサートも開かれました。

髙橋利夫先生のフルート研究会

19.08.01

フルート科指導曲集を編纂され、数多くのフルート科の生徒、および指導者を全世界に送り出された髙橋利夫先生が、今年もアメリカのワシントンD.C.とテネシー州のスズキ・フルートの研究会にマスター講師として招かれました。大変な人気でした。

指導者養成について会長講演

19.08.01

8月29日(木)、カワイ名古屋のコンサートサロン・ブーレで、スズキ・メソードの指導者養成プログラムについて、早野会長からお話をいただきます。それに先立ち、スズキ・メソードのピアノ科で学ぶ子どもたちによるコンサートで、その成果をご覧いただきます。

ピアノ科研究会報告

19.08.01

7月1日(月)、鎌倉芸術館練習室で関東地区ピアノ科湘南ブロック主催で、関東地区ピアノ科指導者の細田和枝先生をお迎えして「指導者のための勉強会」を開催しました。長年にわたりスズキ教育法を研究されてこられた細田先生ならではの研究会となりました。

品川ストリングスオーケストラ

19.08.01

今夏、品川ストリングオーケストラが、7回目となるヨーロッパツアーを行なうことを記念し、ヴァイオリニストの印田千裕さんをソロに迎え、モーツァルトの協奏曲第3番などのコンサートと壮行会が、7月14日(日)、大田区民プラザで開催されました。

OB・OG会10年目に突入

19.08.01

2010年5月に発足コンサート以来、10年目を迎えたOB・OG会。7月10日(水)に開催された総会で、10年を記念する新たな活動と新しい体制が承認されました。2020年5月10日(日)の第14回コンサートでは、いよいよ竹澤恭子さんとの共演が実現します。