新型コロナウイルスへの対応

20.06.01

5月25日(月)の緊急事態宣言解除を受け、早野龍五会長自作のサインボードをバージョンアップしました。新たに制作のビデオメッセージと合わせてご覧ください。また、公式サイトで配信した才能教育通信をこちらでも見られるようにしました。

  

全国指導者研究会速報1

20.06.01

6月1日(月)、スズキ・メソード(公益社団法人 才能教育研究会)は、この時期に毎年松本市で開催している全国指導者研究会をオンラインで初開催。速報1では、中島顕先生による司会で進められた早野龍五会長、豊田耕兒名誉会長のご挨拶を速報します。


全国指導者研究会速報2

20.06.01

6月1日(月)、スズキ・メソード(公益社団法人 才能教育研究会)は、この時期に毎年松本市で開催している全国指導者研究会をオンラインで初開催。速報2では、4月より新しい体制となりました特別講師の先生方によるご挨拶を速報します。


全国指導者研究会速報3

20.06.01

6月1日(月)、スズキ・メソード(公益社団法人 才能教育研究会)は、この時期に毎年松本市で開催している全国指導者研究会をオンラインで初開催。速報3では、永年(50年、40年、25年、15年)勤続表彰に加えて、この1年間の認定指導者を紹介します。


東大との共同研究、第2段階へ

20.06.01

3年前から東京大学と進めている共同研究。これまでの第1段階では、「演奏評価」に着目した研究を行ないました。これから始まる第2段階について、東京大学の酒井邦嘉教授と特別講師の東 誠三先生、宮前丈明先生らによるトークセッションをお届けします。


テレワークで「合奏」に挑戦

20.06.09

全世界でオンラインによる合奏にトライする方々の様子をマンスリースズキでも積極的に紹介していきます。まずは、関西地区ヴァイオリン科指導者の宮原正治先生による「テレワークで合奏してみた」シリーズ。完成度の高さで大反響でした。


オンライン0〜3歳児コース

20.06.01

0〜3歳児コースでも、オンラインでのレッスンがしっかり行なわれています。5月下旬、麻布十番教室のレッスンの様子を傍聴させていただきました。カメラやマイクの切り替えを的確に行なうことで、様々なプログラムが可能になっています。


手洗いの歌 うがいの歌で楽しく

20.06.01

0〜3歳児コース「麻布十番教室」で、鈴木鎮一先生作曲の「アレグロ」に、素敵な歌詞を付けられた関東地区ピアノ科指導者の永冨智子先生が、スズキ出身のプロの演奏家と素敵なリモートアンサンブル動画を作成されました。世界に広まるといいですね!


江口有香先生のオンライン合奏

20.06.01

ニュージーランド交響楽団のアシスタントコンサートマスターであり、ヴァイオリン科特別講師の江口有香先生が、昨年の夏期学校で仲良くなった生徒さんたちと、リモートアンサンブルに挑戦。北半球と南半球が夏期学校で学んだ「エレジー」で繋がりました。


 東京チェロアンサンブルも発信

20.06.01

2008年から活動を開始している東京アンサンブル。年に1回の東京・紀尾井ホールでのコンサートが中止・延期になったことを受けて、リモートアンサンブルに挑戦。メンバーを代表して、スズキ・メソードのチェロ科出身の荒井結さんが思いを語ります。


 4ヵ国のスズキがオンライン合奏

20.06.01

マンスリースズキ公開ギリギリに、オーストラリアのチェロ科指導者、水島隆郎先生から、素敵な話題が飛び込んできました。アメリカ、韓国、フィリピン、そしてオーストラリアの子どもたち117名が、「キラキラ星変奏曲」の大合奏に挑戦したのです。


 ピアノ科生徒さんへのメッセージ

20.06.01

新型コロナウイルス感染拡大に対して、ピアノ科公式サイトにピアノ科特別講師の東 誠三先生、臼井文代先生から大切なメッセージが掲示されています。家で練習する際のポイントや、聴いてみてほしい曲目のご提案など、ためになる話ばかりです。